■ウエビナーのご案内
これから「生ハムの食文化の資格制度」に挑まれる方々のために下記の日程にてウエビナーを開催致します。
対象:①会員で、実際に協会活動のご協力をして頂いている方々。
②一般の方々、また会員も含めて生ハムに興味がある方: 生ハムの基礎と扱い方を学べます。
③輸入会社・生ハムの販売店・飲食業で勤務している方々:「生ハムの事を知りたいが、会社の先輩や取扱い業者に聞いても詳しいことが分からない。社内で生ハムに付いて聞くのが恥ずかしい。生ハムを取り扱っているのに知識不足。などの悩みをお持ちの方々。
④これまで生ハムのセミナーを受講したことがある方(生ハムの食文化初級、中級認定者):生ハムの理解をより深めて頂けます。遠慮なく質問をして下さい。毎回のウエビナーの翌日までに質問をして頂き、次回のウエビナーまでに講師から回答をお届け致します。
6回シリーズで、下記のスケジュールの予定です。
開催時間は、毎木曜日21:00~22:30

  1. 本年3月10日(木)
    (21時~22時)生ハムの基礎知識(定義、歴史、原料の動物など)
    (22時~22時半) 実技:心構え、服装、ナイフ、生ハムの台、道具の購 入先、準備する物、機材とナイフの手入れなど。
  2. 3月17日(木)
    (21時~22時)ハモン・セラーノの基礎知識(規格、産 地、製法など)
    (22時~22時半) 実技:開封、ラベル、ブランド、産地、熟成期間、カビや香りの異常が無いか、重量、右左、輸入時期などの確認。
  3. 3月24日(木)
    (21時~22時)イベリコ・ハムの基礎知識(規格、産地、製法など)
    (22時~22時半) 実技:ファーストカット、表面の掃除と台への据付、部位の説明、使用部分の皮の除去など。
  4. 3月31日(木)
    (21時~22時)イタリアの生ハムの基礎知識(規格、産地、製法など)
    (22時~22時半) 実技:マサからのカットと盛り付け。カットの大きさ、重量の把握。カッティング・スピード。目分量での重量把握。プロシュットの部位の説明、表面の掃除とスライサーへの据付、スライサー使用時の注意点、メンテナンスなど。
  5. 4月7日(木)
    (21時~22時)フランスとポルトガルの生ハムの基礎知識(規格、産地、 製法など)。
    (22時~22時半) 実技:ハレテとプンタの一部のカットと盛り付け。バビージャのカットと盛り付け。
  6. 4月14日(木)
    (21時~22時)生ハムの実戦的取扱いと飲料とのペアリングの基礎知識
    (22時~22時半) 実技:レマテ。最後の中央部のカット。脛骨の除去。
    カビが生えてしまった場合の対処方法、保存方法、最後の清掃。
    参加費:
    会員の方々:2,000円
    一般の方々:4,000円
    オンデマンド
    会員の方々:無料(協会のウエッブサイト会員限定ページに掲載)
    一般の方々:2,000円
    講師:渡邉直人代表理事、実技指導:川端極エキスパート
    https://passmarket.yahoo.co.jp/…/detail/02xcup4ja6721.html